CATEGORY

遊び

NEMO ORAミディアムマミー (NM-OR-MM)

はじめに キャンプ・登山で折りたたみの安いマットを使用していましたが、底付き感があり、腰が痛くあってしまいます。もう少しお金を出して、厚め・コンパクト・軽量化を検討しました。 コンパクト・軽量という意味ではエアーマットが良いのですが、寝返り時にギューギュー音等の音が出てしまうものが多く、周りの迷惑になるのでは?と気になってしまいます。サーマレストの上位モデル等では音が軽減されている商品もあるのです […]

MAGIC MOUNTAIN: エアーマットポンプ

はじめに NEMOのエアーマットを購入しました。口で空気を入れるのは大変だったり、あまり衛生的ではないので、エアーポンプの購入を検討しました。 NEMOのエアーポンプやSEA TO SUMMITのエアポンプは軽量で良いのですが5,000円前後します。にわかキャンパー・登山者の私には少々高く見えます。それらよりも比較的安く販売されている、マジックマウンテンのエアーポンプを購入してみました。 商品情報 […]

伊豆山稜線歩道: 宇久須峠でのテント泊の可否

他の歩道利用者の迷惑にならなければ野宿(テント泊)を許可しており、直火は禁止、とのことです。 これは、2025年1月現在の話であり、環境・利用状況によりルールが変わる場合もあるので、必要に応じて確認することをお薦めします。 伊豆山稜線のロングトレイルを検討しています。トレイルの中間地点付近になる宇久須峠(うぐすとうげ)でテント泊しようと考えたのですが、自然保護区で禁止されているような情報もあるので […]

Bluetoothのデバイスの削除に失敗

ダイジェスト Windows11のBluetoothデバイス一覧で、未使用のデバイス(MX Anywhere 3S、MX Keys Mini)を削除すると「削除に失敗しました」と表示されます。 デバイスマネージャ(devmgmt.msc)で「非表示のデバイスの表示」を有効にし、デバイスのアンインストールを行った所、未使用マウスは一覧から当該デバイスを削除できました。 詳細 Windows11にて、 […]

ワークマン: パラフィン帆布ラージトートバック

使用感 ソロキャンプ用にワークマンのパラフィン帆布ラージトートバック(35L)に購入してみました。 日中のBBQのために炭1.5kg、夜の焚き火のために広葉樹1束、広葉樹への火付けや翌朝の暖のために針葉樹1箱を収納しています。 薪1束、薪1箱で次の通りです。 薪2束で丁度良いサイズかもしれません。 参考 ソロキャンプ(一人BBQ)で使用する炭は1.5kg程度が目安のようです。 3kg以上で販売して […]

サロモンのソフトフラスクの臭い・味を消す

はじめに ランニング目的で、サロモンADV HYDRA VEST 4を購入しました。付属のソフトフラスクは、プラスティック臭やプラスティック?の味がします。キッチン洗剤で何度か洗っても落ちません。 ネットを調べると、オキシクリーン等の酵素系漂白剤で落ちる、とのことで、100均で購入できるオキシウォッシュを使ってみました。 結果として、プラスティック臭も味もだいぶ軽減できました。 リンク 酵素系漂白 […]

mysql: insert時にIncorrect string valueエラー

事象 pythonを使って入力値をテーブルにインサートする際に、次のエラーが発生します。 今回のケースでは、入力値に絵文字が含まれている場合に発生するようです。 [crayon-68143fcd7c3c1275114122/] 使用環境は次の通りです。 OS Windows 10(64ビット) 言語 Python 3.11.7 DB mysql 5.7.27 (winx64, linux) 対応 […]

Runmetrix:新規登録・ログイン時に固まる問題

症状 iPhone 14 (MPUQ3J/A)で、CASIOのRunmetrixをインストールします。 アプリを起動し、最初に表示される「新規登録・ログイン」をクリックすると画面が固まってしまいます。(アプリの画面操作ができなくなり、画面遷移しなくなる。) アプリの再起動やiPhoneの再起動を行っても改善しませんでした。 CASIOのサポートページを見ても、該当するような事象は見つけられませんで […]

Python: 単純・日本語メールを送信(smtplib)

概要 pythonの標準モジュールであるsmtplibを使って、プレーンテキストのメールを送信するサンプルを紹介します。 Windows 10のPython 3.11.7(64bit)で動作検証しています。 サンプルでは、SMTPS, STARTTLSに対応するgmailのSMTPサーバを使用しています。 GoogleのSMTP仕様は次の情報をご覧ください。 IMAP、POP、SMTP  |  G […]

Amazon Echo Show 5が不定期に2~3秒固まる

事象 Echo Show 5(第2世代)を使って音楽の再生(Amazon Unlimited Music)やラジコを使っています。 1~2時間に1回程度で2~3秒程固まる(無音状態)場合があります。 Echo Show 5のフォーラムを見ても該当するような内容はありませんでした。 光回線用機器やWifiルータ等のネットワーク機器の再起動、Echo Show 5本体の初期化・バージョンアップしても問 […]