CATEGORY

その他

WebサイトのSSL化

次のようなGoogleウェブマスター向け公式ブログでの推奨や、リモートか管理の安全性向上の向上のためにSSL(TLS)を有効にする。 概要 Googleさんの考え 保護されたウェブの普及を目指して(2018年2月27日): 2018 年 7 月にリリースされる Chrome 68 から、すべての HTTP サイトに「保護されていません」が表示されてしまうとのこと。 HTTPS ページが優先的にイン […]

postgresqlでの拡張のインストール

PostgreSQL10で暗号化関数を使用するため拡張(pgcrypto)をインストールした際の出来事を記載します。 事象 pgcryptoの拡張をインストールしたり、インストールの確認を行うと、その拡張は特定のスキーマに存在しています。pgcryptの拡張は、スキーマ個別にインストール可だと認識していました。 開発用DBが構築され、開発ユーザ毎にスキーマを分ける運用になりました。 例えば、tes […]