CATEGORY

遊び

【2022年7月】雷鳥沢キャンプ場の利用方法

2022年7月末の平日に2泊してきました。 はじめに ここでは雷鳥沢キャンプ場の利用方法や設備などの詳細を紹介します。 雷鳥沢キャンプ場の基本情報やアクセス方法などは次をご覧ください。 申込・受付方法 テント設営場所を確保後に荷物を降ろします。代表者が管理事務所で申込を行います。 管理所の左側が受付になっており、こちらで申込を行います。 コロナ対策のため、入室できるのは2名まで、各グループ代表者の […]

高所でSOTOアミカスを着火できない

バーナーとしてSOTOのアミカス(SOD-320)とOD缶(SOD-725T)を使用しています。 いつもの登山やキャンプでは、1~2回の着火レバーを押して着火できるのですが、雷鳥沢キャンプ場(2,300m)や一の越山荘(2,700m)等の立山・室堂近辺では着火できませんでした。 アミカス(SOD-320)の取扱説明書には次のように記載があります。 (SOD-320取扱説明書から抜粋) 標高約300 […]

【2022年7月】雷鳥沢キャンプ場とアクセス方法

2022年7月末(平日)に雷鳥沢キャンプ場に宿泊してみました。 基本情報 雷鳥沢キャンプ場の基本情報です。 名称 雷鳥沢キャンプ場(雷鳥沢野営場) 公式サイト 公式サイトはありません。雷鳥沢キャンプ場に関するお知らせは立山自然保護センターや富山県サイトで確認できます。 住所 〒930-1403 富山県中新川郡立山町芦峅寺雷鳥平 施設 管理事務所、水洗トイレ、水場(生水は飲用不可、煮沸が必要)(売店 […]

登山・アウトドア用の折りたたみ皿(フォッジルズ)

組み立て式の食器であるFozzilsのSnapfold Bowlzを紹介します。 商品概要 この商品はAmazonや楽天市場等で購入できますが、私の場合はモンベルで購入したので、以降ではその前提の写真や話になっています。 商品の概要・仕様は次の通りです。 商品名 Snapfold Bowlz(組み立て式食器 ボウル2点セット) ブランド Fozzils(フォッジルズ) ※モンベルなど輸入販売元 カ […]

伊豆大島:初心者の自動車運転の参考

島内での行動計画を立てる上で知っておいた方が良いことを記載します。 知っておいた方が良いこと レンタカーがあれば効率よく観光できます。 伊豆大島では路線バスがあり、主要な観光スポットに停留所があるのでフリーパス等でお得に巡ることができます。しかしがら各バス停には1時間に1本程度で待ち時間が多くなります。また、停留所から離れた観光スポットに行くのは困難です。荷物が多いと移動が大変というのもあります。 […]

東京都内で1日レンタサイクル(docomoバイクシェアサービス)

はじめに 都内や一部都市でドコモのバイクシェアサービスが提供されています。ここでは、バイクシェアサービスで提供される1日パスについて説明します。 1日パスは、コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート)、またはネットで購入できます。 購入方法 利用条件 支払方法 コンビニ スマホ、SMS (セブンイレブン)現金、電子マネー「nanaco」 (ファミリーマート)現金のみ ネット スマホ、SMS、メー […]

折りたたみ自転車と格安の輪行袋(キャプテンスタッグ)

折りたたみ自転車をバスや電車で持ち運ぶために輪行袋を購入したのでそのレビューです。 使用する自転車と輪行袋 使用している自転車は、ダイワサイクルのオリジナルのMD206-III(色: NAVY GRAY)です。 この自転車は20インチの折りたたみ自転車で、前カゴと片足スタンドが付いています。 リンク ここで紹介するのはキャプテンスタッグの輪行袋です。 Amazonで2,000円程で購入しました。 […]

大型客船を楽しむ(さるびあ丸)

伊豆大島や八丈島に大型客船で行く場合、竹芝客船ターミナルから22時頃の便に搭乗することになります。 ここでは竹芝客船ターミナルやさるびあ丸について紹介します。 なお、ここで紹介するのは、2020年6月から就航した3代目さるびあ丸です。 ダイジェスト 竹芝客船ターミナルで乗船手続き後、竹芝客船ターミナル2階に上がると、さるびあ丸・橘丸、近辺の夜景が綺麗に見えます。 さるびあ丸出発後、30分程はデッキ […]

伊豆大島:岡田港・波浮港などの駐車場

伊豆大島の港や観光スポット近辺の駐車場や停車スペースの紹介です。 岡田港の駐車場 伊豆大島の発着便の多くで使用されるのが、伊豆大島の北側にある岡田港です。 岡田港の岡田港船客待合所の裏が、無料の公共駐車場になっています。 結構大きな駐車場です。夏などの繁忙期ではやや満車状態になります。 この駐車場を出る場合、進行方向左側に向かって出る必要があります。 (進行方向右側に向かうと一方通行になっており、 […]

伊豆大島:裏砂漠への行き方(月と砂漠ライン)

概要 大島一周道路から月と砂漠ラインに入り、車やバイクで10分程で駐車場に到着します。そこから徒歩10分程で裏砂漠にアクセスできます。 ほとんどの人は車で来ていますが、原付で来ている人もいました。自転車でもアクセス可能ですが、かなり上りの山道になっているので、とても大変だと思います。 近くに売店、自動販売機、トイレはありません。最寄りだと大島公園に売店、自動販売機、トイレがあるので、事前にそちらを […]