「 1. システムエンジニアリング 」 一覧
-
-
C#: EventWaitHandle概要とAutoResetEvent, ManualResetEventの使い方
2022/05/28 -.NET Core, 1. システムエンジニアリング, 実装技術
はじめに 次の環境を使用して動作確認しています。 OS Windows 10(64ビット) IDE Microsoft Visual Studio Community 2022(17.1.3) + C …
-
-
2022/04/16 -1. システムエンジニアリング, 設計技術
はじめに 業務Webアプリの開発で、検索画面の実装でGETとPOSTのどちらを使用すべきか悩んだのでその整理で纏めています。 主に次の資料をベースに筆者独自の見解等を追記しています。 HTTP Req …
-
-
2022/04/03 -1. システムエンジニアリング, IIS, SSL/TLS/PKI, 基盤技術
概要 Windows(PowerShell)で自己署名クライアント証明書を作成し、IISで認証できるようにする手順を説明します。 使用する環境は次の通りです。 OS Windows 10(64ビット) …
-
-
2022/02/13 -1. システムエンジニアリング, vba, 実装技術
サンプルExcelシートの説明 Excelシート上に記載したフィールドや値をJSONに出力できます。 「配列」(I列)、「型」(J列)を変更することで、JSONへの値の出力仕様を変更できます。JSON …
-
-
Graph API実行環境の準備方法(クライアント資格情報フローのアプリ登録)
2021/12/24 -.NET Core, 1. システムエンジニアリング, Azure, 実装技術
概要 WebアプリからGraphAPIを使用してAzure AD B2C上のユーザアカウントの操作を行うことを想定しています。このような構成でGraph APIを使用できるようにするためのAzure …
-
-
Azure Functionsの.NET Core3.1から.NET5への移行
2021/12/24 -1. システムエンジニアリング, Azure, 基盤技術
はじめに 次の環境を使用して動作確認しています。 ハードウェア CPU: AMD Ryzen 5 3400G, MEM: 16GB, SSD: 130GB OS Windows 10(64ビット) I …
-
-
2021/12/16 -1. システムエンジニアリング, Azure, Azure AD B2C カスタムポリシー, 基盤技術
はじめに Azure AD B2Cは、ユーザ情報の管理を行うと共に、アプリに代わってサインイン、パスワードリセット、プロフィール編集等のユーザ認証・編集機能を実行できます。ここでは、このようなユーザ認 …
-
-
.NET Core(C#): MoqのSetupProperty()/SetupGet()/SetupSet()の違い
2021/12/05 -.NET Core, 1. システムエンジニアリング, 実装技術
はじめに 次の環境を使用して動作確認しています。 OS Windows 10(64ビット) IDE Microsoft Visual Studio Community 2019(16.8.5) + C …
-
-
.NET Core(C#): Moqのnew Mock<T>()とMock.Of<T>()の違い
2021/12/05 -.NET Core, 1. システムエンジニアリング, 実装技術
はじめに 次の環境を使用して動作確認しています。 OS Windows 10(64ビット) IDE Microsoft Visual Studio Community 2019(16.8.5) + C …
-
-
2021/10/31 -1. システムエンジニアリング, 設計技術, 開発標準化
はじめに これまで様々な企業でシステムやWebアプリの設計開発や運用・保守を行ってきました。これらの経験を踏まえて思うログの設計・実装ポリシーについて説明します。 個人の感想や愚痴になっている個所も多 …