「 1. システムエンジニアリング 」 一覧
-
-
2019/01/12 -1. システムエンジニアリング, Java, 実装技術
何気に使用しているSLF4Jの仕様やその仕組みを整理したいと思います。 前提 元ネタはSLF4J Manualサイトです。 2021年1月時点でSLF4Jは2.0系、1.8系、1.7系の3つがあります …
-
-
2018/12/30 -1. システムエンジニアリング, 設計技術
Webアプリの開発でパスワードを使ったユーザ認証を設計・実装する機会がよくある。 後輩への説明や勉強会ネタとして、この辺の話を纏めてみようと思う。 概要 オンラインバンキングやネットショッピングのサイ …
-
-
2018/12/24 -1. システムエンジニアリング, eap/wildfly, 基盤技術
開発中のものを他者に見せたり、問題が発生している開発者の開発物を参照するために、eclipse上で起動しているEAP7のWebアプリに別のPCからアクセスしたい場合があります。 このための手順を記載し …
-
-
2018/12/24 -1. システムエンジニアリング, eap/wildfly, 基盤技術
JBoss EAP7でアプリのDEBUGやTRACEのログを出力する方法を記載します。 開発の序盤でアプリのDEBUGログがeclipseのコンソールやログファイルに出力されず、困る場合があるので、メ …
-
-
2018/12/02 -1. システムエンジニアリング, windows, 開発標準化
開発や結合試験、本番環境等で使用するマスタデータをExcelで管理することがあります。 そのようなExcelファイルからDBに登録するためのインサート文を作成するために、いつもツールに悩むので作成して …
-
-
2018/11/25 -1. システムエンジニアリング, bat_vbs, 実装技術
ちょっとした事でbatファイルを作成することが多い。 そのたびにネット検索するのが非効率なため、リファレンス化しようと思う。 そういう目的なので、自分がよく調べる項目に絞っている。 開発時の注意点 直 …
-
-
2018/11/25 -1. システムエンジニアリング, bat_vbs, windows, 実装技術
本番環境での性能検証でNGになってしまった。 どの処理でどれほどの処理時間がかかっているかを把握するためにログレベルを変更して、ログを取得した。 対応方法を自社の担当者と検討するために、本番環境からこ …
-
-
2018/11/24 -1. システムエンジニアリング, bat_vbs, windows
新人君たちと本番環境の構築作業でデータセンターに入り。 構築したサーバから、既存の重要なサーバへの疎通確認を行うために、pingを何度も入力する予定とのこと。 作業時間の短縮や間違いの低減のために、こ …
-
-
Excel(vba)で、MD5/SHA-1/SHA-2(SHA-256)の出力、Hex/Base64エンコード/デコードを調べたので備忘録として残します。 動作検証した環境は、Windows10+Of …