野反湖ハイキング

2020年8月下旬に群馬県の野反湖キャンプ場に行き、野反湖周辺の周辺をハイキングしました。
なお、野反湖キャンプ場について、こちらをご覧ください。

ハイキングコース

  • 野反湖キャンプ場のテントサイト周辺から登って再びキャンプ場に戻ってくるルートです。
  • 群馬県警の公式サイトにあるように、群馬県の電子申請システムから登山届けを提出しました。
    (谷川岳とそれ以外で手続きの方法が異なるそうです。)
    ※2020年8月現在、YAMAPだと群馬県の申請ができないので、このように対応しています。
  • 当方、登山はほぼ初心者ですが、標準タイム(約5時間)で下山できました。
    ただし、三壁山の急こう配で滑ったのと少々タイムオーバーしました…

    時間コース
    8:00~9:00野反湖キャンプ場~エビ山
    9:00~10:00エビ山~高沢山
    10:00~11:00高沢山~カモシカ平~高沢山
    11:00~12:00高沢山~三壁山
    12:00~13:00三壁山~野反湖キャンプ場
  • このルートではベンチはありませんでした。山頂が整備されているありがたさを感じた次第です。
  • 昼食は下山後にキャンプ場でとりました。

エビ山

キャンプ場テントサイト広場の上(マウンテンエリア)に、登山口があります。
何か標識があるわけではありませんが、写真のような看板が出ています。
所々で野反湖の景色を見ることができます。

当日は2020年8月下旬で涼しいはずだったのですが、太陽が出ると汗が噴き出てくる暑さです。

高沢山・カモシカ平

高沢山頂上は林の中で景色は見えませんでした。
ちょっと休憩して、高沢山とカモシカ平を往復します。
カモシカ平に着いて、さらに200m行くと水場があるらしいのですが、疲労のため断念しました…

三壁山

三壁山近辺からは野反湖を綺麗に見下ろせます。
三壁山と登山口までは急こう配が続き結構大変でした。

途中に水場(宮次郎清水)があったのですが、飲めるほどの湧水はありませんでした。
三壁山の登山口は、野反湖キャンプ場のバンガローエリアの一番高い場所にあります。
バンガローの間を走る道路の終点にあるので、そのまま下ると野反湖キャンプ場ビジターセンターにたどり着けます。(そこでお酒やアイスを食べられます!)

メスティンで自動炊飯

  • 下山後、キャンプ場にてメスティンでごはんを炊きました。
  • 野反湖の標高は約1,500mで沸点は95度程度になります。
    この条件で平地と同様に美味しいごはんを炊けるのか試してみました。

    • お米1合、メスティンの1合用目盛りに合わせた水量
      (一合の目盛りは400mlを指している。お米1合が約180mlとすると水量は220ml程と思われる。)
      ※お米の芯が残らないよう、炊飯開始前に30分水に浸しています。
    • 使用したメスティンはSUNDRYのものです。
      水を入れる際の目盛りと、炊飯用の目盛りが付いており、トランギアのメスティンより便利です。

    • 燃料として30gの固形燃料2つを使いました。(2つを同時に着火して使用)

  • 結果として、概ね美味しく炊けました。
    ただし、メスティンの縁側の米がパリパリになっており、ちょっと水が足りない感じでした。
  • 意外にお肉が美味しそうに焼けたので併せて掲載。