-
-
2020/04/19 -2. wordpressカスタマイズ
wordpressでソースコード等を記載するためにSyntax Highlighterを使っていますが、微妙に気になる所があるのでCSSをカスタマイズして使っています。 バージョンアップするとCSSに …
-
-
ASP.NET Core: IHttpClientFactoryの検証用サンプル
2020/04/19 -1. システムエンジニアリング, ASP.NET Core, 実装技術
本番環境ではあまり使うことはない、検証環境を想定したサンプルを紹介します。 本来のIHttpClientFactoryの使い方や基本的なサンプルは下記を参考にしていただければと思います。 ASP.NE …
-
-
ASP.NET Core: IHttpClientFactoryのサンプル
2020/04/18 -1. システムエンジニアリング, ASP.NET Core, 実装技術
前回の記事でIHttpClientFactoryの使用方法を説明しました。 ここでは、サンプルを使用した具体的な使用方法を説明します。 前提 マイクロソフトが推奨するIHttpClientFactor …
-
-
ASP.NET Core: IHttpClientFactoryの使用方法
2020/04/05 -1. システムエンジニアリング, ASP.NET Core, 実装技術
とりあえず、どんなサンプルになるか知りたい人は下記のサンプルをご覧ください。 ASP.NET Core: IHttpClientFactoryの単純サンプル ASP.NET Core: IHttpCl …
-
-
2020/04/05 -1. システムエンジニアリング, ツール
Webアプリの開発やテストで、クライアント側のバリデーションを無効にしてサーバ側バリデーションの動作確認する、等のように一時的にjavascriptを無効にしたい場合があります。これを実現するための方 …
-
-
2020/03/22 -1. システムエンジニアリング, ASP.NET Core, 実装技術
ASP.Net Core(3.1)を使ったファイルアップロードに関する考察です。 元ネタはマイクロソフトのサイトですが、記載内容が私には難しかったり、業務で使用するために悩む部分があったので独自に纏め …
-
-
2020/03/20 -1. システムエンジニアリング, ASP.NET Core, 実装技術
ASP.Net Core(3.0)の開発で、ページ(cshtml)を編集しながらページデザインを確認したい。 既定ではページを変更しても実行環境に反映れずサーバの再起動が必要となり開発効率が悪い。 サ …
-
-
2020/03/05 -1. システムエンジニアリング, Java, 実装技術
業務要件、障害発生時の処理追跡や証跡等、ログ出力に特定項目を含めたい場合があります。 共通のログ出力ユーティリティやライブラリを作って、その中でログ出力内容を変更しても良いのですが、MDC(Mappe …
-
-
伊豆大島はサイクリングの聖地、ということでサイクリングしてみたい!と考えました。 ただし、自分の場合、自転車素人だし、走り切れるのかどうか心配でした。そんな人のための記事になっています。 概要 伊豆大 …
-
-
2020/01/23 -1. システムエンジニアリング, mybatis, 開発標準化
mybatis-generatorを使うことで、各テーブルを操作するためのクラス群を容易に準備することができます。しかしながら、mybatis-generatorが提供する機能では、システム開発で求め …