CATEGORY

実装技術

HTML4, HTML5エスケープ(文字参照)

数値文字参照・文字実体参照 半角の不等号(<>等)などのHTML上で直接記述できない文字や記号を表記する方法が文字参照です。 HTMLやXMLの基になっているSGMLから提供されている手段です。 文字参照では、次の2種類の表記方法があります。 分類 説明 例 備考 数値文字参照 特定文字を数値で表記 &#1234;(10進数で指定)&#x04D2;(16進数で指定) 1 […]

C#: キー・値の順番を保持してJSONをデシリアライズ

はじめに キー・値形式のJSONを解析する場合、JsonSerializer.Deserialize<Dictionary<T, V>>()を使って簡単に実現できますが、キー・値の順番は保証されません。 ここでは、このキー・値の順番を保証する方法を紹介します。 次の環境を使用して動作確認しています。 OS Windows 10(64ビット) IDE Microsoft Vi […]

C#: サロゲートペアを考慮したUnicodeコードポイント変換

C#の文字列はUTF-16を使用しているので、UnicodeとUTF-16を中心とした話になります。 要約 Unicodeに関する前提知識 Unicodeでは各国で使用する文字一覧を定義(符号化文字集合)しており、U+01234等のコードポイントで文字を識別する。 Unicodeの文字をコンピュータで表現する方法(文字符号化方式)として、UTF-8, UTF-16, UTF-32等が決められている […]

.NET Core(C#): List・HashSetのContains性能比較

対象データが処理対象かの判定、データのユニーク化等の用途で、コレクション内のデータ存在チェックを行いたい場合があります。これを実現するために、List/Dictionary等のコレクションクラスのContains()メソッドを使用することになります。 ここでは、各コレクションクラスにおけるContainsの性能測定を行いました。 要約 測定条件は次の通りです。 コレクションから文字列キーを検索する […]

.NET Core(C#): Stopwatchで経過時間測定(ミリ秒, マイクロ秒, ナノ秒)

はじめに 次の環境を使用して動作確認しています。 ハードウェア CPU: AMD Ryzen 5 3400G, MEM: 16GB, SSD: 130GB OS Windows 10(64ビット) IDE Microsoft Visual Studio Community 2019(16.8.5) + C#(8.0) 型が分かりやすいよう変数宣言ではvarを使用していません。実装時はvarを使用す […]

eclipseエラー: There is ‘1’ error in ‘javaee_…

事象 eclipseのバージョンアップ後、それまでエラーなくビルドできていたfaces-config.xmlで次のエラーが発生する。 There is '1' error in 'javaee_8.xsd'. 改行する、空白を入れる、等の適当な編集を行い、保存すると解消するが、eclipseを再起動すると再び表示される。 使用しているEclipseのバージョンは次の通りです。 Eclipse ID […]

.NET Core(C#): 配列/List/Dictionary/HashSet変換方法

はじめに 次の環境を使用して動作確認しています。 OS Windows 10(64ビット) IDE Microsoft Visual Studio Community 2019(16.8.5) + C#(8.0) パッケージ Microsoft.NET.Test.Sdk 16.10.0 xunit 2.4.1 xunit.runner.visualstudio 2.4.3 Moq 4.16.1 実 […]

C#: Moqを使ったモック・スタブ作成方法

はじめに 次の環境を使用して動作確認しています。 OS Windows 10(64ビット) IDE Microsoft Visual Studio Community 2019(16.8.5) + C#(8.0) パッケージ Microsoft.NET.Test.Sdk 16.10.0 xunit 2.4.1 xunit.runner.visualstudio 2.4.3 Moq 4.16.1 完 […]

.NET Core(C#): xUnitのAssert使用方法

はじめに 次の環境を使用して動作確認しています。 OS Windows 10(64ビット) IDE Microsoft Visual Studio Community 2019(16.8.5) + C#(8.0) パッケージ Microsoft.NET.Test.Sdk 16.10.0 xunit 2.4.1 xunit.runner.visualstudio 2.4.3 “Asser […]

.NET Core(C#): enumで文字列を保持

はじめに サンプルは.NET Core 3.1 + C# 8.0で動作確認しています。 列挙体Enumの基本的な使い方はリファレンスやこちらのサンプルをご覧ください。 完全なソースコードはこちらで公開しています。 リンク サンプル カスタムの属性を定義し、列挙体の各値に表示名・文字列値を設定できるるようにするサンプルです。設定した表示値・文字列値は列挙体の拡張メソッドで取得できるようにします。 実 […]