「 4. 生活 」 一覧
-
-
【100均】ICカード収納iPhoneケース(iPhone12)
はじめに 自宅の玄関ドアのカギはICカードになっています。いつも持ち歩いてるスマホにICカードを付けられると便利なので、ICカードを収納可能なiPhoneケース(iPhone12用)を探してみました。 …
-
-
はじめに 小学生の子供にdocomoのキッズ携帯を持たせていましたが、友達の影響でスマホが欲しいようです。もう中学生になるのでスマホを変更しようと思います。 主な使用用途は、GPSによる子供の位置把握 …
-
-
ダイジェスト 加湿機能付き空気清浄機としてDAIKINのMCK40W-Wを使用しています。 2020年4月に購入し、夏以外は常に加湿機能付きの空気清浄機をつけっぱなしにしています。(鼻や喉の乾燥ですぐ …
-
-
はじめに 普段はデスク上に置かれたUSB充電器からスマホやタブレットを充電しています。 一日1回使うかどうかの使用頻度にも関わらず、デスク上にケーブルが散乱している状態でした。 そのため、USB充電器 …
-
-
一泊二日想定の荷物を入れるためにアマゾンでトートバッグを購入したのですが、自立しなかったのでちょっと手を入れてみました。 L.L.Beanグローサリー トート バッグ お手頃で大量の荷物が入るL.L. …
-
-
はじめに スコッティのティッシュボックスは専用のマグネットバーを差し込むだけで簡単にマグネットで留められるので愛用していました。 最近ではスコッティ以外の安めのティッシュボックスを使う場合があるのです …
-
-
【100均】デスク用ケーブルトレイをDIY(PCケーブル収納)
はじめに 私使っているデスクはケーブルトレイがなく、PC関連のケーブルが散乱しがちです。 100均で購入できるものを使って、デスク用のケーブルトレイを作成してみました。 費用を気にしないのであれば、次 …
-
-
2台のEchoでAmazon Unlimited Musicを聞く
2021/05/22 -4. 生活
(この記事は2021年5月現在の情報や体験に基づいて記載されています。) 自分用のEcho+子供用のEchoの計2台で、可能な限り安くAmazon Music Unlimitedを使用する方法を考えて …
-
-
100均で販売していたモニター用小物テーブルの紹介です。 (2021年5月現在、普通に在庫はありました。) 商品の仕様 私の地元(埼玉)のセリアとダイソーで販売しているものは、山田化学株式会社さんの「 …